-
-
Woocommerceで商品の表示数、サイズ、縦横比を変更したい
2020/6/14
Woocommerceで商品一覧、商品カテゴリー一覧ページなどに表示される画像のサイズを変更したくなる時ってありますよね。 一覧ページに表示するサイズが変わるとショップの雰囲気も変わります。 変更前と ...
-
-
Woocommerceで商品カテゴリ内の表示順番を変更したい
2020/6/14
新商品ができたり商品をリニューアルした時にネットショップにも追加したいですよね。 ある程度慣れてきたら商品を複製して、カテゴリに追加して、該当のカテゴリを確認すると・・・ あれ?どうやって商品の順番を ...
-
-
Woocommerceで定額送料よりも安い配送方法を追加する方法
2020/6/5
現在woocommerceで作成したショップで、通販と店頭渡しをしているお客さんから「今度宅配はじめるんだよね」と相談を受けて対応することとなりました。 通販の送料は宅急便でお送りしているので800~ ...
-
-
所要時間1分、設定を変えると商品を型抜くストレスがなくなりました
2020/5/27
商品の型抜きをしっかりできたと思って、いざイラレへ!と持っていくと、型抜きしたはずの画像にはたくさんのゴミがついた状態になっている… フォトショとイラレを同時に立ち上げられるようなスペックのパソコンを ...
-
-
アナリティクスにサーチコンソールが連携できない場合に調べてほしいこと
2020/5/26 GoogleAnalytics, Web担当者, 運用
Googleアナリティクスにもサーチコンソールにもサイトを登録したのに、Googleアナリティクスとサーチコンソールを連携しようとした時に連携したいサイトのURLが選択肢になかったという経験をしたこと ...
-
-
FTPソフトで上書きできない!WPで画像を上書きする方法
WPで記事を作成する際に撮影した画像などをそのまま使ってしまう、クライアントがファイルサイズが大きいままアップしてしまうことってありますよね。 記事の読込みが遅い事に気づいてFTPソフトで上書きしてみ ...
-
-
パーマリンクを変更すると404エラーが出る際の解決方法
WPはパーリンクの変更ができます。 パーマリンクを変更した後にクリックすると「ページが見つかりませんでした」404 NOT FOUNDという文字が表示される…。 ユーザーにすれば読みたい記事が読めなく ...
-
-
WPのパーマリンクとは?変更のメリットと変更後注意するポイント
パーマリンクはドメインの後に入る文字列。つまり、記事のURLのことですが、WPでは記事URLの表示方法を設定から変更することができます。 パーマリンクの変更方法とそれに伴う準備、変更することによって生 ...
-
-
ロングテールSEOとは?やり方と効果
ロングテールSEOというのはコンテンツマーケティングの手法の1つです。 定義を書くよりも、例で考えた方が頭に入ると思うので「ラーメン」に対して興味を持っている人がスマホを持つと、どんな感じで調べるでし ...
-
-
ブログは何文字くらいがいいの?更新頻度はどのくらい?
ブログを更新する上で避けて通れないのが、文字数と更新頻度についての疑問ですよね。 まずは基準となるGoogleの見解を確認しましょう。 これ以上必要だという(文字数の)最低限の長さはありませんし、1日 ...